ひな手巻き


雛祭りはちらし寿司でお祝い!ちょっと一工夫で見た目にも可愛いらしいひな手巻きはいかがですか?
材料 |
---|
ごはん:3合分 焼き海苔:適宜 レタス:3枚 薄焼きたまご:2個分 いくら:大さじ3 ゆでえび:4尾 ウインナー:適量 ミツカン 五目ちらし:個袋2袋 4人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
30分 | 708kcal |
(1)ミツカン 五目ちらしとご飯を混ぜ合わせ、軽く円錐状にまとめる。
(2)レタス、薄焼き卵などを半分に切った焼きのりの上に置く。
(3)ご飯、ウインナーを茹でて半分に切ったもの、茹でたえび、いくら、レタスなどを置いてくるりと巻く。
※すし飯をやや斜めにおき、逆三角形にならすときれいに巻きあがります。
※写真はイメージです。
(2)レタス、薄焼き卵などを半分に切った焼きのりの上に置く。
(3)ご飯、ウインナーを茹でて半分に切ったもの、茹でたえび、いくら、レタスなどを置いてくるりと巻く。
※すし飯をやや斜めにおき、逆三角形にならすときれいに巻きあがります。
※写真はイメージです。