焼き豚ときんぴらごぼうのライスバーガー


温かいご飯だとまとまりやすく、ラップでサンドすることで、形が作りやすくなります。
材料 |
---|
ご飯:300g 黒ごま:大さじ1 焼き豚:2枚(約40g) きんぴらごぼう:60g 青しそ:2枚 2人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
10分 | 349kcal |
(1)ご飯と黒ごまを混ぜ合わせて4等分にし、1/4をラップで包んで丸く握る。ラップを開いて上にもう1枚ラップをかぶせ、上から押さえ直径10cm程になるようにおさえる。残りも同様に作る。
(2)フライパンを熱し、中火で(1)を両面うっすらきつね色になるまで焼く。
(3)焼き豚もフライパンで焼く。
(4)(2)のご飯の上に青しそをのせ、その上に(3)の焼き豚、きんぴらごぼうの順にのせ、上からご飯でサンドする。
(2)フライパンを熱し、中火で(1)を両面うっすらきつね色になるまで焼く。
(3)焼き豚もフライパンで焼く。
(4)(2)のご飯の上に青しそをのせ、その上に(3)の焼き豚、きんぴらごぼうの順にのせ、上からご飯でサンドする。