ぶりねぎしゃぶ


脂ののったぶりを「味ぽん」でサッパリ美味しく!〆も絶品です。
材料 |
---|
ぶり(刺身用):1さく 長ねぎ:3本 水菜:1/2袋 大根:1/4本 塩:小さじ1 ミツカン味ぽん®:適量 <オススメ〆> 卵:1個 ご飯:丼1杯 【4人分】 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
15分 | 296kcal |
(1)ぶりは薄く切る。
(2)長ねぎは斜め薄切りにし、水菜は4~5cm幅に切る。大根は皮をむき、縦半分に切りスライサーで薄切りにする。
(3)鍋に湯を沸かし、塩を入れる。沸いたらねぎを浮かべ、ぶりをしゃぶしゃぶしながらねぎと一緒に「味ぽん」もしくは「ごましゃぶ」につけていただく。
<オススメの〆>
鍋から具材を取り除き、ご飯を入れて煮立てる。よく溶いた卵を回しかけ、ふたをして火を止める。少し蒸らし、卵に火を通す。
器によそい、お好みで「味ぽん」を少量ずつかけながらいただく。
(2)長ねぎは斜め薄切りにし、水菜は4~5cm幅に切る。大根は皮をむき、縦半分に切りスライサーで薄切りにする。
(3)鍋に湯を沸かし、塩を入れる。沸いたらねぎを浮かべ、ぶりをしゃぶしゃぶしながらねぎと一緒に「味ぽん」もしくは「ごましゃぶ」につけていただく。
<オススメの〆>
鍋から具材を取り除き、ご飯を入れて煮立てる。よく溶いた卵を回しかけ、ふたをして火を止める。少し蒸らし、卵に火を通す。
器によそい、お好みで「味ぽん」を少量ずつかけながらいただく。