ヘルシー発酵鍋
 
          
 酒粕・キムチ・納豆。 3つの発酵食品で腸活にもオススメ。 
        | 材料 | 
|---|
| 豆腐(ザル豆腐):1丁 豚バラ肉(薄切り):200g 白菜キムチ:200g ごぼう:1本 もやし:1袋 白ネギ:1本 舞茸:1パック ニラ:1束 納豆(ひきわり):2パック 鶏ガラスープの素:小さじ4 水:1000~1200ml 白ゴマ:小さじ4 (調味料) 合わせみそ:100g 酒粕:100g ニンニク(おろし):2片分 水:大さじ4 4人分 | 
| 調理時間 | カロリー | 
|---|---|
| 約25分 | 1000kcal | 
 (1) 鍋に水と鶏ガラスープの素を入れ、火にかけて沸騰したら弱火にする。
(2)耐熱皿に酒粕・水を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで 30秒加熱する。
(3) (2)で加熱したものと合わせみそ、ニンニク(おろし)、納豆を鍋に入れ、混ぜ合わせる。鍋にごぼうを加え2〜3分したら、残りの材料を入れて煮て、最後にニラを加える。
(4) 火の通った物からスープと一緒に取り分け、白ゴマを振っていただきます。
        (2)耐熱皿に酒粕・水を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで 30秒加熱する。
(3) (2)で加熱したものと合わせみそ、ニンニク(おろし)、納豆を鍋に入れ、混ぜ合わせる。鍋にごぼうを加え2〜3分したら、残りの材料を入れて煮て、最後にニラを加える。
(4) 火の通った物からスープと一緒に取り分け、白ゴマを振っていただきます。