デコチョコクッキー


チョコクッキーの上にアイシングやお菓子でデコ。メッセージを書いて渡すのもいいかもね!
材料 |
---|
明治ミルクチョコレート:1枚(58g) 無塩バター:100g 粉糖:30g 卵黄:1個分 薄力粉:150g 明治ピュアココア:15g 【アイシング】 ※デコ次第で分量、変更します。 卵白:小さじ1 粉糖:適量 好みの食用色素:適量 【飾り用】 明治ポイフル:適量 アラザン:適量 カラーシュガー:適量 チョコペン:適量 ほか、好みの材料 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
70分 |
【下準備】
(1)チョコレートは細かく刻み、ボウルに入れ、約50~55度のお湯で湯せんにかけて溶かしておく。 バターは室温に戻してやわらかくしておく。薄力粉とココアは合わせてふるっておく。天板にオーブンシートを敷いておく。
(2)オーブンシートの上にチョコペンでハートなどを描いて冷蔵庫で冷し固めておく。オーブンシートでコルネを作っておく。
【クッキー生地を作る】
(1)ボウルに室温に戻したバターと粉糖を入れ、泡立て器でなめらかなクリーム状になるまでかき混ぜる。
(2)卵黄を加え混ぜ合わせたら溶かしたチョコレートも加え、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせる。
(3)ふるった薄力粉とココアを加え、ゴムべらでひとまとめになるまで混ぜ合わせる。
(4)ラップにくるみ冷蔵庫で2時間以上生地を休ませる。
【クッキーを焼く】
(1)オーブンを180度に予熱する。
(2)作業台の上に強力粉(なければ薄力粉)で打ち粉をして、冷蔵庫から取り出した生地をのせ、めん棒で厚さ3mmにのばし、抜き型で抜く。
(3)オーブンシートを敷いた天板に並べ、180度のオーブンで8~9分焼く。焼き上がったらあら熱をとる。
【アイシングを作る】
(1)ボウルに卵白を入れ、ふるった粉糖を少しずつ加えながら木べら(または泡立て器)で手早く混ぜ合わせる。
(2)粉糖がなじんだら、再び粉糖を加え混ぜ合わせる。これを繰り返して、絞れるくらいの固さのクリーム状になるまで粉糖を足す。好みの食用色素を入れて色を付ける。
(3)オーブンシートで作ったコルネにアイシングを入れる。
【仕上げ】
(1)クッキーのあら熱がとれたらアイシングを絞り、明治ポイフル、アラザン、カラーシュガー、チョコペンで描いたハートなどでデコレーションする。
(1)チョコレートは細かく刻み、ボウルに入れ、約50~55度のお湯で湯せんにかけて溶かしておく。 バターは室温に戻してやわらかくしておく。薄力粉とココアは合わせてふるっておく。天板にオーブンシートを敷いておく。
(2)オーブンシートの上にチョコペンでハートなどを描いて冷蔵庫で冷し固めておく。オーブンシートでコルネを作っておく。
【クッキー生地を作る】
(1)ボウルに室温に戻したバターと粉糖を入れ、泡立て器でなめらかなクリーム状になるまでかき混ぜる。
(2)卵黄を加え混ぜ合わせたら溶かしたチョコレートも加え、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせる。
(3)ふるった薄力粉とココアを加え、ゴムべらでひとまとめになるまで混ぜ合わせる。
(4)ラップにくるみ冷蔵庫で2時間以上生地を休ませる。
【クッキーを焼く】
(1)オーブンを180度に予熱する。
(2)作業台の上に強力粉(なければ薄力粉)で打ち粉をして、冷蔵庫から取り出した生地をのせ、めん棒で厚さ3mmにのばし、抜き型で抜く。
(3)オーブンシートを敷いた天板に並べ、180度のオーブンで8~9分焼く。焼き上がったらあら熱をとる。
【アイシングを作る】
(1)ボウルに卵白を入れ、ふるった粉糖を少しずつ加えながら木べら(または泡立て器)で手早く混ぜ合わせる。
(2)粉糖がなじんだら、再び粉糖を加え混ぜ合わせる。これを繰り返して、絞れるくらいの固さのクリーム状になるまで粉糖を足す。好みの食用色素を入れて色を付ける。
(3)オーブンシートで作ったコルネにアイシングを入れる。
【仕上げ】
(1)クッキーのあら熱がとれたらアイシングを絞り、明治ポイフル、アラザン、カラーシュガー、チョコペンで描いたハートなどでデコレーションする。