鮭ときのこのカレー
秋鮭と旬の野菜をたっぷり使用したカレーです。
材料 |
---|
ハウスバーモントカレー〈中辛〉238g:1/2箱(119g) 生鮭:4切れ(400g) 塩:少々 ハウスコショー:少々 バター:大さじ2 エリンギ:1パック(100g) ぶなしめじ:1パック(100g) 玉ねぎ:中1個(200g) にんじん:中1本(200g) じゃがいも:中1個(150g) サラダ油:大さじ2 水:850ml(4・1/4カップ) 6皿分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
40分 | 312kcal |
(1)鮭は大きめの一口大に切って骨を除き、塩、コショーで下味をつけ、バターを熱したフライパンで、きつね色の焦げ目がつくまでソテーし取り出しておく。焼くときは、最初に皮目を下にしてあまり動かさない方が、身くずれせず、きれいに焼き上がる。
(2)ぶなしめじは石付きを除いて小房に分け、エリンギは長さを半分に切ってから薄切りにする。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは一口大に切る。
(3)厚手のなべにサラダ油を熱し、ぶなしめじ、エリンギ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを入れて油がなじむまでよく炒める。
(4)水を加えて、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火で約15分煮込む。
(5)いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で約10分とろみがつくまで煮込む。最後に鮭を加えてひと煮立ちさせる。
(2)ぶなしめじは石付きを除いて小房に分け、エリンギは長さを半分に切ってから薄切りにする。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは一口大に切る。
(3)厚手のなべにサラダ油を熱し、ぶなしめじ、エリンギ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを入れて油がなじむまでよく炒める。
(4)水を加えて、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火で約15分煮込む。
(5)いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で約10分とろみがつくまで煮込む。最後に鮭を加えてひと煮立ちさせる。