簡単田作り
稲の豊作を願ってといういわれの田作りです。おせちに限らず白いご飯に合います。リピ率高いおかずです。
材料 |
---|
ごまめ:50g 松の実:30g 【A】水:カップ1/4 【A】「味の素 ほんだし」:小さじ1/3 【A】砂糖:大さじ2 【A】うまくち醤油:大さじ2 【A】みりん:大さじ1・1/2 4人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
5分 | 134kcal |
(1)ごまめは耐熱皿に広げ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分10秒加熱する。
(2)松の実はフライパンで軽く炒る。
(3)鍋に【A】を入れてよく混ぜ合わせてから中火にかけ、泡が小さくなりトロリとするまで煮詰める。
(4)(1)のごまめ、(2)の松の実を加え、混ぜながら煮からめ、皿に広げて冷ます。
※たれは泡立っていると煮詰まり具合がわかりにくいので、時々火からはずして確認するとよいです。
出典「AJINOMOTO PARK」
(2)松の実はフライパンで軽く炒る。
(3)鍋に【A】を入れてよく混ぜ合わせてから中火にかけ、泡が小さくなりトロリとするまで煮詰める。
(4)(1)のごまめ、(2)の松の実を加え、混ぜながら煮からめ、皿に広げて冷ます。
※たれは泡立っていると煮詰まり具合がわかりにくいので、時々火からはずして確認するとよいです。
出典「AJINOMOTO PARK」