大分名物りゅうきゅう丼
材料 |
---|
ぶり(お刺身)又はサバ又はアジ:300g 白いりゴマ:適量 きざみ海苔:適量 青しそ:細切り適量 ねぎ:適量 わさび:お好みで適量 ご飯:各お茶碗1杯 [漬けたれ調味料] •お醤油:大さじ2 •お酒:小さじ1/4 •みりん:小さじ1/2 【2人分】 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
10分 (漬込時間を除く) |
450kcal |
1. 最初に漬けたれ調味料をあわせて、具のぶりを漬ける(30分)。
2. お茶碗にご飯をいれ、その上に漬け込んだぶりを盛りつける。
3. トッピングに、白ごま、きざみ海苔、青しそ、ねぎをのせてお好みで適量のわさびを。
4. 2杯目はお茶漬けにしても楽しめます。
2. お茶碗にご飯をいれ、その上に漬け込んだぶりを盛りつける。
3. トッピングに、白ごま、きざみ海苔、青しそ、ねぎをのせてお好みで適量のわさびを。
4. 2杯目はお茶漬けにしても楽しめます。