夏野菜のダブルトマトカレー


トマトやなすなど、夏野菜を使った女性に嬉しいヘルシーカレーです。トマトソースも合わせて更にヘルシー。お好みの野菜でアレンジ自在です。
材料 |
---|
合いびき肉:300g なす:3本 ピーマン:2本 トマト:2個 カゴメ基本のトマトソース(295g):1パック カレールウ:2皿分 サラダ油:大さじ1 4人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
約20分 | 573kcal |
(1)なす、ピーマン、パプリカは2cm角に切る。トマトはくし形切りにする。
(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったらなすを加えて炒め、なすがしんなりしたら、ピーマン、パプリカも加えて炒める。
(3)トマトソース、水(1・1/2カップ)を加えて沸騰させ、野菜が煮えるまで約10分煮る。
(4)一度火をとめてカレールウとかし、トマトも加えて中火で5分煮る。
(5)ごはんに「トマトカレー」をかけてできあがり。
【おいしさのポイント】
①ごはんをとうもろこしごはんにすると、さらに夏らしく、野菜もたっぷりとれます。
②なす・ピーマンと一緒にお好みでパプリカ等の野菜を加えても美味です。
(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったらなすを加えて炒め、なすがしんなりしたら、ピーマン、パプリカも加えて炒める。
(3)トマトソース、水(1・1/2カップ)を加えて沸騰させ、野菜が煮えるまで約10分煮る。
(4)一度火をとめてカレールウとかし、トマトも加えて中火で5分煮る。
(5)ごはんに「トマトカレー」をかけてできあがり。
【おいしさのポイント】
①ごはんをとうもろこしごはんにすると、さらに夏らしく、野菜もたっぷりとれます。
②なす・ピーマンと一緒にお好みでパプリカ等の野菜を加えても美味です。