塩麹鶏鍋


鶏に染み込む塩麹の旨みと、白だしの相性がばっちりです。
材料 |
---|
鶏もも肉:1枚 塩麹:大さじ2と1/2 キャベツ:3枚 長ねぎ:1本 しめじ:1パック にんじん:4cm 絹ごし豆腐:1/2丁 水菜:1/2袋 ミツカン プロが使う味®白だし:大さじ6 水:1170ml 2人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
20分 | 420kcal |
(1)鶏もも肉は一口サイズに切り、袋に分量の塩麹と一緒に入れ揉みこむ。冷蔵庫で約半日程漬け込む。
(2)野菜、しめじ、豆腐はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
(3)「プロが使う味®白だし」と水を14倍希釈で割り鍋に入れ火にかける。煮立ったら(1)と白菜の硬い部分を入れ煮込む。火が通ったら残りの野菜も鍋に入れ、全体に火を通す。
(2)野菜、しめじ、豆腐はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
(3)「プロが使う味®白だし」と水を14倍希釈で割り鍋に入れ火にかける。煮立ったら(1)と白菜の硬い部分を入れ煮込む。火が通ったら残りの野菜も鍋に入れ、全体に火を通す。