カップ(手まり)おにぎり


彩りよくひと口サイズに仕上げましょう。
材料 |
---|
1、チーズおにぎり プロセスチーズ:20g パセリのみじん切り:適量 ブラックペッパー:少々 ご飯:60g 2、えびマヨ枝豆おにぎり むきえび:2個 枝豆:20g マヨネーズ:小さじ1/2 塩こしょう:少々 ご飯:60g 3、コーンバター・ソーセージ コーン:20g ソーセージ:20g バター:少々 塩こしょう:少々 ご飯:60g 2人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
10分 | 255kcal |
1、チーズおにぎり
(1)チーズは1cm角に切る。
(2)すべての材料を混ぜ合わせて、2等分にしラップで包み巾着しぼりにして丸くする。
2、えびマヨ枝豆おにぎり
(1)むきえびはレンジで加熱する。
(2)すべての材料を混ぜ合わせて、2等分にしラップを広げてえびを置き、その上にご飯をのせて包み巾着しぼりにして丸くする。
3、コーンバター・ソーセージ
(1)ソーセージは1cm厚さに切る。
(2)すべての材料を混ぜ合わせて、2等分にしラップで包み巾着しぼりにして丸くする。
共通:それぞれのおにぎりをシリコンカップに入れる。
【備考】
・シリコンカップに入れることで見た目もかわいく、食べるときに手がよごれない。
(1)チーズは1cm角に切る。
(2)すべての材料を混ぜ合わせて、2等分にしラップで包み巾着しぼりにして丸くする。
2、えびマヨ枝豆おにぎり
(1)むきえびはレンジで加熱する。
(2)すべての材料を混ぜ合わせて、2等分にしラップを広げてえびを置き、その上にご飯をのせて包み巾着しぼりにして丸くする。
3、コーンバター・ソーセージ
(1)ソーセージは1cm厚さに切る。
(2)すべての材料を混ぜ合わせて、2等分にしラップで包み巾着しぼりにして丸くする。
共通:それぞれのおにぎりをシリコンカップに入れる。
【備考】
・シリコンカップに入れることで見た目もかわいく、食べるときに手がよごれない。