麻婆肉みそジャージャー麺
麻婆ソースにみそをプラス!ひき肉・しいたけの具材たっぷり麻婆肉みそを麺に絡めて。
材料 |
---|
丸美屋「麻婆豆腐の素」「トロミ粉」:各1袋 中華麺:2玉 豚ひき肉:約100g 生しいたけ:中2枚 きゅうり:中1本 合わせみそ:大さじ1 下ごしらえ しいたけは粗みじん切りにします。 きゅうりはせん切りにします。 「トロミ粉(1袋)」は30mlの水で溶いておきます。 2人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
20分 | 685kcal |
(1)フライパンに油大さじ1.を入れ、ひき肉を強火で炒め、肉の色が変わったら中火にし、しいたけを加えさらに炒めます。
全体に火が通ったら、水200ml(1カップ)、「麻婆豆腐の素(1袋)」、みそ大さじ1を加えよく混ぜ合わせ、煮立たせます。
(2)いったん火を止め、30mlの水で溶いておいた「トロミ粉液」を全体に少しずつまわしかけ、よく混ぜ合わせます。再び火をつけ(中火)、ひと煮立ちしたら火を止めます。
(3)中華麺を茹でて流水で洗い、よく水気を切ってから皿に盛り、その上に2の麻婆肉みそをかけ、きゅうりを盛り付けて出来上がりです。
麻婆肉みそを麺に絡めながらお召し上がりください。お好みで、白髪ねぎ(長ねぎのせん切り)を添えていただいてもおいしく召し上がれます。
全体に火が通ったら、水200ml(1カップ)、「麻婆豆腐の素(1袋)」、みそ大さじ1を加えよく混ぜ合わせ、煮立たせます。
(2)いったん火を止め、30mlの水で溶いておいた「トロミ粉液」を全体に少しずつまわしかけ、よく混ぜ合わせます。再び火をつけ(中火)、ひと煮立ちしたら火を止めます。
(3)中華麺を茹でて流水で洗い、よく水気を切ってから皿に盛り、その上に2の麻婆肉みそをかけ、きゅうりを盛り付けて出来上がりです。
麻婆肉みそを麺に絡めながらお召し上がりください。お好みで、白髪ねぎ(長ねぎのせん切り)を添えていただいてもおいしく召し上がれます。