博多風水炊き鍋
博多水炊きスープで作るカンタン水炊き。鍋の〆は鶏だし茶漬けがオススメです。
材料 |
---|
鶏もも肉:1枚 鶏だんご:10個 キャベツ:1/4個 にんじん:4cm えのき茸:1/2パック 長ねぎ:1本 絹ごし豆腐:1/2丁 くずきり:50g 水菜:1/4袋 〆まで美味しい 博多水炊きスープストレート:1袋 ミツカン味ぽん:適量 ごはん:丼1杯 万能ねぎ(小口切り):適量 4人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
20分 | 400kcal |
(1)鶏肉を食べやすい大きさに切る。野菜類、豆腐を食べやすい大きさに切る。くずきりは固ゆでにする。
(2)鍋に博多水炊き鍋つゆストレートをよく振って入れ火にかけ沸騰させる。鶏肉を加え火が通ったら、その他の具材を彩りよく加えて煮る。ふきこぼさないよう火加減に注意し、たまにかき混ぜながら5分ほど煮込む。
(3)器に薬味ねぎと「味ぽん」をお好みで入れ、具材をつけてお召し上がりください。
【鍋の〆】
(4)スープがある程度残っている状態で、ご飯にスープと薬味ねぎを適量かけ、鶏だし茶漬けにしてお召し上がりください。
(2)鍋に博多水炊き鍋つゆストレートをよく振って入れ火にかけ沸騰させる。鶏肉を加え火が通ったら、その他の具材を彩りよく加えて煮る。ふきこぼさないよう火加減に注意し、たまにかき混ぜながら5分ほど煮込む。
(3)器に薬味ねぎと「味ぽん」をお好みで入れ、具材をつけてお召し上がりください。
【鍋の〆】
(4)スープがある程度残っている状態で、ご飯にスープと薬味ねぎを適量かけ、鶏だし茶漬けにしてお召し上がりください。