トマトで作るサラダカレー丼


材料 |
---|
ハウスバーモントカレー<中辛>230g:1/2箱(115g) 豚肉 (小間切れ):250g 玉ねぎ:中2個(400g) じゃがいも:中1個(150g) トマト:中2個(300g) サラダ油:大さじ1 水:750ml(3・3/4カップ) ―――サラダ――― ミニトマト:18個(270g) レタス:適量 パプリカ(赤、黄、オレンジなど):適量(37.5g) 玉ねぎ:適量(25g) ―――――― ごはん:900g 【6人分】 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
約45分 | 552kcal |
(1)カレー用の豚肉、玉ねぎ、じゃがいも、トマトはやや小さめの一口大に切る。
(2)サラダ用のレタスは食べやすい大きさにちぎり、パプリカと玉ねぎは薄切りにし、玉ねぎは水にさらす。ミニトマトは半分に切る。
(3)厚手のなべにサラダ油を熱し、(1)の豚肉、玉ねぎ、じゃがいもをよく炒める。
(4)水とトマトの半量を加え、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火~中火で約15分煮込む。
(5)いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込み、(4)の残りのトマトを加えて、ひと煮立ちさせる。
(6)どんぶりにごはんを盛り、(2)のレタス、パプリカ、玉ねぎを散らし、(5)カレーをかけ、(2)のミニトマトを添える。
*レタスはサニーレタス、フリルレタス、グリーンカールや、その他ベビーリーフなどお好みのものを混ぜて使ってもよい。
*水分の多い野菜を加えているので、規定の水分量より減らしている。
(2)サラダ用のレタスは食べやすい大きさにちぎり、パプリカと玉ねぎは薄切りにし、玉ねぎは水にさらす。ミニトマトは半分に切る。
(3)厚手のなべにサラダ油を熱し、(1)の豚肉、玉ねぎ、じゃがいもをよく炒める。
(4)水とトマトの半量を加え、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火~中火で約15分煮込む。
(5)いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込み、(4)の残りのトマトを加えて、ひと煮立ちさせる。
(6)どんぶりにごはんを盛り、(2)のレタス、パプリカ、玉ねぎを散らし、(5)カレーをかけ、(2)のミニトマトを添える。
*レタスはサニーレタス、フリルレタス、グリーンカールや、その他ベビーリーフなどお好みのものを混ぜて使ってもよい。
*水分の多い野菜を加えているので、規定の水分量より減らしている。