焼きいなりおにぎり


油揚げに詰めて焼くだけ。焼いて香ばしく、食べ応えがあります。
材料 |
---|
ご飯:200g 青菜の漬物:約30g ゆかり:小さじ1/2 油揚げ:4枚 つまようじ:4本 2人分 |
調理時間 | カロリー |
---|---|
10分 | 291kcal |
(1)油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、水気を絞っておく。
(2)ご飯に青菜の漬物、ゆかりを加えて混ぜて、4等分にする。
(3)(1)の油揚げの片側を5mm程切り、中を開いて(2)の1/4のご飯を詰め、つまようじで上の部分をとじる。残りも同様に作る。
(4)フライパンに(3)を並べて弱火から中火で加熱し、両面に焼き色をつける。
(2)ご飯に青菜の漬物、ゆかりを加えて混ぜて、4等分にする。
(3)(1)の油揚げの片側を5mm程切り、中を開いて(2)の1/4のご飯を詰め、つまようじで上の部分をとじる。残りも同様に作る。
(4)フライパンに(3)を並べて弱火から中火で加熱し、両面に焼き色をつける。